ブログ運営が楽しくなるたった一つの方法

ブログ運営に取り組まれている皆さん!楽しく運営できますか?
え?苦しい?つらい?そんな人は、ぜひ次の3つを実践してみてください。

  • 自分の好きなこと、楽しいことだけを書く。
  • SEOも集客も考えない。
  • 好きなペースで書く。

・・・と、ミもフタもないことをあえて言ってみたりします。タイトルには「一つ」と書いているのに3つ列挙しているし。

なぜ、集客のことを考えない方がいいのか

ブログを「人柄を知ってもらう場所」と位置付けた場合、信頼に値する人であったり、親しみやすさを表現するためには、あまりSEOや集客のことを考えない方が断然、ブログ記事もかきやすくなります。この場合、SNSに近い感覚で記事をアップしていきますので、かしこまった記事は必要ありません。

もちろん、きちんと設計し、戦略を立てて運営すれば、ブログは強力な集客ツールになり得ます。しかし、それには少なくとも最低3ヶ月は必要です。好きなことばかり書く3ヶ月ではありません。設計、戦略、運営、改善のPDCAを回しながらの3ヶ月で、ようやっと結果に結びつくという感じです。

これはもう「ITが苦手」という人にとっては無理ゲーだし、よほどチャレンジ精神が強い人でなければ続かないでしょう。ネットのコミュニケーションが苦ではない人や、文章を書くことに苦手意識が薄い人、あるいはチャレンジスピリットがかなり強めの人にしかおすすめできません。

だったら、好きなことを書けばいいよね

ブログで一番運営しやすいのは「身近な人へのお便り」パターンです。親しい人たちを思い浮かべながら「こんなことがあったよ」という行動報告。上述した通り、SNSに近い使い方です。

時折「○○で困ったときは、××すると解決するよ!」と自分の専門分野で得た知見を混ぜたりすると、「お!役に立つ!」と思ってもらえて、繰り返し読んでもらえる確率も上がるかも知れません。日常と専門性の割合は、「親しみブログ」であれば2:8や3:7ぐらいがいい感じ。

ときどき「ブログの書き方講座をやって欲しい」というご相談もあったりするのですが、基本的に「人柄を知って欲しい」という位置づけで使うのであれば、良識の範囲内で自由に好きなことを書けば良いのではないかなと思う次第です。

ということで、タイトルの「たった一つの方法」の答えは「好きなことを書けばいい」でした。そして、しばらく続けてみて「合わない」と思ったら撤退する勇気を!
⇒ 「ブログをやめたい」という嬉しいご相談

もちろんブログ集客を否定するものではありません。ただ、本当にブログを集客ツールとして使うためには、それなりの知識と数稽古が必要になります。

ガッチリ取り組みたい方へは、マンツーマンのコンサルティングも行っています。詳しくはお問い合わせくださいませ!

ご相談はお気軽に!

ホームページ制作やSNSの導入・活用支援、ITコンサルティング、講師や執筆などに携わっています。集客やウェブ活用、SNSの運用などでお困りの方は、ぜひご相談ください。

お問い合わせはこちら >>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

★フォローお待ちしております!★

PAGE TOP