
自治体サイトWebアクセシビリティ調査 2008
「自治体サイトWebアクセシビリティ調査 2008」より愛知県は結構高得点かも。千葉県などは、かなり悲惨。
「自治体サイトWebアクセシビリティ調査 2008」より愛知県は結構高得点かも。千葉県などは、かなり悲惨。
ふとしたきっかけで知ったのですが、2001年の検索結果を表示してくれるGoogleです。を通して、なつかしのあのページが閲覧できるかも!
2年ほど前から実験的に運営しているブログがあるのですが、先日大幅にデザインを変更してみました。旧デザインは、利用しているブログエンジンがオフ...
株式会社ウープス・アーツ様のWebサイトをリニューアルさせていただきました。「砕けた感じで」と言うご要望をいただき、それでは…と、かなり好き...
Movable Typeで構築したWebサイトは、非常に更新が楽で便利ですが、記事の入力画面の機能がショボイ!と言う重大な欠点があります。プ...
今年に入って、ブログシステムなどで構築を提案することが多くなりました。先日納品したサイトも、部分的にブログを組み込んでいます。最初は「何でこ...
こちらの記事で知ったのですが、Flickr(フリッカー)の写真の中には、無料で使用OKなものもあるんですね!こちらの方が、商用のを探しやすい...
以前も同じようなことがあったのだが、shift-jisで制作したcssファイルを、秀丸でUTF-8に変換しようとすると、何故かあるファイルだ...
オムライス・パスタのお店「ことこと屋」へ行って来ました。昼食ピークの時間をはずして行ったつもりだったのですが、待ち時間40分!!!店内はカン...
実はワタクシ、共済年金、厚生年金、国民年金1号、3号と、いろいろな年金に加入歴があったりします。更にこの15年で4度ほど引越ししていたりする...