
書き損じハガキや使用済み・未使用切手を送って社会貢献
毎年年賀状が余ってしまいます。書き損じ、プリントミスなどなど。今までは、郵便局に行って新品の官製はがきや切手に変えてもらっていたのですが、ハ...
毎年年賀状が余ってしまいます。書き損じ、プリントミスなどなど。今までは、郵便局に行って新品の官製はがきや切手に変えてもらっていたのですが、ハ...
すっかり報告が遅くなりましたが、2018年6月9日(ログの日)に開催された「ウェブ解析士会議2018」で、ウェブ解析士アワードの「Best ...
今年は、少しクラシック鑑賞活動もしようと思っていて、6月にチョソンジンのラフマニノフを聞いてきました。2度目のサントリーホールは、迷わずに辿...
「1時間でわかるSEO対策」(遠藤聡著/技術評論社)を読みました。実は、こちらの出版に少しだけ私もご縁があったりするので、無事に形になったこ...
先日、突然「Amazonのアソシエイト」のレポート画面が表示されなくなるという出来事がありました。いつも使っているChrome(クローム)の...
ブログ運営に取り組まれている皆さん!楽しく運営できますか? え?苦しい?つらい?そんな人は、ぜひ次の3つを実践してみてください。 自分...
すでにネット上のあちこちに取り上げられているので、ご存じの方も多いかと思いますが、キリンビバレッジのTwitter投稿が炎上しました。その後...
ココナラという、スキルを売買できるサービスがあります。テレビでもちょくちょく特集されているのでご存じの方も多いかも知れませんね。 実は私も...
ムームードメインやお名前ドットコムなどを使うと、簡単に独自ドメインが取得できます。希望ドメインを決めたら、ドメインを取得するオーナーの情報を...
エイプリルフールと言えば、ネット上でさまざまな企業がさまざまな仕掛けをするのが、ここ数年定番になっていますが、今季一番驚いたのはスマートニュ...