
東京駅での待ち合わせと言えば
東京駅の待ち合わせでよく使うのは ●銀の鈴 ●八重洲中央改札出口 ●大きな車輪の前なのですが、この中で私が個人的に重宝しているのは、3番目の...
東京駅の待ち合わせでよく使うのは ●銀の鈴 ●八重洲中央改札出口 ●大きな車輪の前なのですが、この中で私が個人的に重宝しているのは、3番目の...
先月開催したJimdo交流会のランチの時に出ていた話題。「あの赤い矢印は、どうやって消すか?!」そう、Jimdoを契約したことが一度はある方...
大変お待たせいたしました!第2回 Jimdo交流会を開催いたします。「もっと交流したい!」と言うご要望にお応えいたしまして、今回は本当に「交...
はいはいはいはい、出来ました~!某月某日、15:23分にキャプチャした私のiPadの画面でございます。やり方は、簡単。下図、赤丸をつけたボタ...
外出時に、本当~によく利用する駅が西船橋駅。数年前のリニューアルで、すっかり使い勝手がよくなったエキナカ。ここに出店しているのが「マンスリー...
このコクーンを所有しているバス会社、うちの近くなのです。二俣のあたりから、湾岸に出る道の角にあって、すごーく目立つピンクの観光バスが何台も止...
久しぶりにこの質問をいただきましたので、ブログに取り上げてみようと思います。どのツールにも言えることなのですが、「twitter」を「パソコ...
4人に1人が、何らかの方法でネットで情報発信をしていると言うニュースを見たのですが、数値にすると意外と少ないと思ったのは、私だけでしょうか。...
名古屋まで土砂降りの中サッカーを見に行って、先制した時には勝てるかなと思ったけれど、やはり負けてしまって残念!な私たちを、東京駅で出迎えてく...
先日、久しぶりに自社販促ツールを作ったことを書いたのですが、ポツポツとデビューを始めました。これが思った以上に好評でして、● 「か、わ、い、...