
Jimdoフレンドが増えてきた!
「Jimdoフレンド」の機能は、残念ながら2012年4月15日をもって、停止になってしまいました。好きな機能だったので、残念です。 先日から...
「Jimdoフレンド」の機能は、残念ながら2012年4月15日をもって、停止になってしまいました。好きな機能だったので、残念です。 先日から...
いよいよ、南アフリカワールドカップまで3週間ほどとなりました。日本代表も最後の調整に入っていますね。前回に比べて(日本では)盛り上がりが足り...
通院先の病院の待合室が一杯になることが多いのですが、そんな時松葉杖だと、ほぼ100%席を譲ってもらえたりします…。(ありがとうございます!)...
5月4日に骨折して、早くも17日目。(そんなに日にちが経っていたのか…!)もはや、松葉杖は身体の一部と言ってよいほど馴染んで来ました。嘘です...
自力でHTMLやCSSのカスタマイズが出来る人向けの記事になってしますのですが、サイトマップへのリンクを上部につけておくと良いことがありそう...
Jimdoサイトを勢いで開設した際に、更に調子に乗ってメルマガ登録フォームなどを作ってしまいました。(自分で自分の首を締めております)メルマ...
JimdoのSEO(1)(2)で、google先生と相性が良いと言うお話をしました。「ウチのサイトには、余り来ていないよ~」と言う方は、まず...
今日はちょっとWeb屋さんっぽいお話を。先日、Jimdoで作ったホームページを開設したお話をしましたが、検索エンジンとの相性ってどうなの?と...
お気楽パン会SNS お気楽パン会さまのSNSサイトの構築・デザインを担当させていただきました。ソーレプランニング代表・石臥さまが主宰する、パ...
こう言うのを個人で解説されているサイトがあるんですよ。基本から応用まで、解説されています。私も速く歩く方法を試してみましたが、家の中ではちょ...