小学校生活2週間目

新入生で新学期と言うのもあるのでしょうが、とにかく日々イレギュラーです。働く母にとって、家事や子ども関連のワークを
いかにルーチン化するか
が重要なポイント!ですよね。
とにかく日々の決まりきったことは「目をつぶってても出来る」ぐらいの動作にまで落とし込みます。これで、余計なことにワーキングメモリを使わなくて済みますので、空いた容量を仕事の方へ。
その代わり、家事関連のどの作業もクオリティが低いことは、「許してね♪♪」ってことにしてもらって。わはは、ゴメンよ家族!
しかし、そこまでルーチンに落とし込むと、イレギュラー対応に非常に弱いです!
特に、今回のように、引越し・子どもの入学と環境の大変化が重なってますからね。
(毎日、学校に持参するものが異なる。しかも、急な支度が多い…等)
現在、試行錯誤しつつ新たなるルーチン「The 小学生母親版」を構築中です。

ご相談はお気軽に!

ホームページ制作やSNSの導入・活用支援、ITコンサルティング、講師や執筆などに携わっています。集客やウェブ活用、SNSの運用などでお困りの方は、ぜひご相談ください。

お問い合わせはこちら >>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

★フォローお待ちしております!★

コメント

  1. クラス最年少だった子の母 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    あはは、私は逆に小学生3人になってラクになった人だけど、コレ良く分かるわ・・・
    でも給食のナフキンを自分で片付ける、時間割を自分で出来るようにする、週末に洗い物を出す・・・
    ガラっと生活が変わると結構難しいだろうね。
    特にあの園出身だと・・・
    まだ2週目、そんなに一気には出来ないだろうと
    割とのんびり(コレは3人目の余裕と思われます)
    でも先日懇談会で担任の先生が
    中学年高学年で忘れ物をしない子にするには
    一年生の時にどれだけ親が介入したかに
    掛かってくるって言われて、長男が全然ダメダメ
    なのは私のせいだわー と反省しましたわ。
    とりあえず、もうすぐナゾと恐怖の新一年生の母の最初の試練、連絡帳暗号解読業務が始まるので、ご覚悟を!!
    私はちゃんとシッカリしていそうな子の母の
    メルアド、Getしました(笑)
    意外とウチの子、抜けているので・・・

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >クラス最年少だった子の母さん
    うわ~、参考になるお話がたくさん!ありがとう~~~。(めっちゃ嬉泣!)
    やっぱり1年生のうちは、何かと手がかかるよね。中・高学年でラクするためにも(笑)、今、頑張るわっっ。何ごとも「最初が肝心」だもんね。
    暗号解読って何だろう?面白そう??

PAGE TOP