twitterのプロフィール欄は名刺と同じ

Webと言うのは、実質文字制限が無い媒体。
(何千万文字と書いてメモリが不足…とか言う突っ込みは置いといて)
ところが、twitterはつぶやきが140文字、プロフィール欄は160文字と決められています。つまりこれは、予めスペースが限られている「名刺」やなんかと同じでは無いかと。

「160文字以内」

と制限されると、みんなその中に頑張って自分の要素を凝縮し、詰め込みますよね。
だからtwitterのプロフィールをきちんと考えている人は、
・何をしていて
・どんな趣味で
・どこに住んでいて
と言うのが一目でわかってしまうし、意中の人を探しやすくなります。
そして、自分も探してもらいやすくなる訳です。
(mixiがいっとき、そうだったように。)
プロフィールをいい加減にしちゃっている方は、ぜひ頑張って160文字に目一杯詰め込んでみて下さい。フォロワーが増えるきっかけになると思いますよ!


\ セミナー開催のお知らせ /

【受付中!】実践で学ぶ!セミナー講師養成講座 >>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

★フォローお待ちしております!★

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    私も、頑張ってプロフィールに詰め込んでみてます(笑)
    時々見直して、直してみたり☆
    フォロワーが増えるポイントにもなるんですね~さすが!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >名古屋主婦☆のん☆さん
    プロフィール欄、頑張ってみてね~♪フォロワーが増えますように!(*^_^*)

PAGE TOP