改めて「東京観光」をすることになると、どこに行こう?と悩んでしまったりしますが、今回は親世代向けということで、こんなコースを回ってみました。
浜離宮~水上バス~浅草と、無理のないのんびりした東京観光コースでございますよ~。休み休み行きましょう!
▼前から行きたかった浜離宮恩賜公園。緑が多くて、気持ちのよいエリアでした。

▼思っていたよりも、ずっと広々としています。

▼「恩賜」だからてっきり元は皇室所有だと思っていたのですが、幕末までは徳川の領地でした。
▼浜離宮から水上バスが出ているので、一同乗り込みいざ浅草へ!
晴れていてすごく気持ちが良かったです。船が少し苦手な私も、水上バスだけはご機嫌♪

▼こちらは船上から見えるアサヒビールの本社。スカイツリーが映りこんでいますが、これを見ると金運がよくなるのだそうです。

▼浅草に到着。不思議な大道芸人さんのマジックショーに、しばし見入ってしまいました。

▼ものすご~~~く足の長い人が!!!!!浅草って、こんなところだったっけ?

▼皆さん、ご存知の浅草寺の門です。このでかい提灯は、松下電器製です。(知りませんでした)

このあとは、浅草寺周辺をブラブラと。
浅草寺は「お寺」であって、神社ではありません。マメ知識ね。
ご相談はお気軽に!

