フリーランスが引退を決めるとき

最近、「パソコンの基本操作方法が下手になったかも!」と思う出来事が続いております。(仕事の質が落ちたとかそういう話ではなく、ほんとにパソコン自体の基本操作)

・きちんとドラッグができない
・範囲選択を何度やっても失敗する
・デスクトップアイコンが思ったところに移動してくれない
・気が付いたら、意図していないフォルダにデータが入っている

これは、もしや衰え?
もうパソコンを使う仕事は厳しいのだろうか?
ぼちぼち引退・・・?


と非常に不安だったのですが・・・










ただ単にマウスの不調でした。(・ω<)☆彡


マウスを変えたら解決!ドラッグも範囲選択もアイコンの移動もちゃんとできた!

トラックボールの時代は、パコッと裏をあけてお掃除とかできたのですが、光学マウスはドライバーを使わないとダメっぽいですね。予備があったので、新しいものに変えちゃいました。あー、ドラッグも範囲選択もちゃんとできる!嬉しい~!

何だかんだで大きくて有線のものは、使いやすい。
そして使いやすさは業務効率のアップにもつながるのである!


\ セミナー開催のお知らせ /

【受付中!】実践で学ぶ!セミナー講師養成講座 >>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

★フォローお待ちしております!★

PAGE TOP