「Web Supporter(ウェブサポーター)」というJimdoサイト制作専門サイトを運営しています。結構な稼ぎ頭だったりするのですが、思えば今のデザインって2011年から変わっていないんですよね。時の経つのは早いもので、大震災があったときに、案件が全部止まってしまい、時間ができてしまったので「自サイトのテコ入れでもするか~」と作ったデザインでした。
チャチャッと作ったわりには、よく働いてくれたウェブサイトです。
ただ、時の経過とともに変更したいところが出てきたのと、レスポンシブじゃないというところがずっと気になっており、このたび思い切ってデザインを刷新しました。ようやっと自サイトもレスポンシブの波に乗ることができましたよ~。
ホントは事前に「まもなくホームページ、リニューアルします!」なんて予告しておけば、もっと盛り上がりがあったかも知れませんが、しれっと何の前触れもなくデザインを入れ替えました。
ステキでしょ!担当デザイナーさんから第一稿が届いたときに、ガッツポーズしちゃったもん。
新しいビジュアルにこめられた思い
双眼鏡で何かを見つめる女の子。
「お客様とともにワクワクする未来を創る」というメッセージが込められたビジュアルです。
子どもの素材は、うちのビジュアルアイデンティティでもあるので、引き続きあちこちに使っています。たまに「なぜ子どもの写真なの?」と聞かれるので一度書いておきたいと思います。
子どもの素材を使う理由
1997年、私が初めてホームページを作った頃。
当時はまだ、作成ソフトなどもなかった時代でしたが、ふとしたきっかけでWindowsの「メモ帳」にHTMLを書けばホームページになると教わりました。四苦八苦しながらFTPまでできるようになり、ほどなく全世界へ公開。
それは、今まで体験したことがないエキサイティングな世界でした。
私が書いた文章が、アップした写真が、瞬時にインターネットに公開され、世界中のどこからでも見ることができる。海外の友達にも情報がすぐに届く。
作るのが楽しくて、夢中になりすぎて、気が付いたら朝になっていたこともしばしば。さながら新しいおもちゃを手に入れた子供のよう。「これを仕事にしたい!」と思うまでに、そう時間はかかりませんでした。
このときの感動やワクワクする気持ちを、ずっと忘れたくなくて、自社運営サイトには子供のビジュアルを使い続けています。ただ単に「カワイイから」という理由ではないんですね。
新デザインもよろしくお願いいたします
実はトップページから繋がる予定の下層ページがまだ全然できていないことに、今頃気づき、「あああああああ」と画面の前で頭を抱えてしまったことは内緒です。慌ててナビゲーションの第一階層だけ整理したり。(第二階層以下は追々)
皆様に申し上げたいのは、サイトは後ろから(詳細ページから)作っていこうということです。まずは下層のページができてから、フロント部分をリニューアルするという順番で作り上げることをおすすめします。(って人にはさんざん言っているくせに、自分でできていなかった・・・・!)
下層のページは今後拡充予定です。
お楽しみ!(と、自分にプレッシャーをかけておく)