写真やイラスト素材の利用には、くれぐれもご注意を!

最近の講座で必ずお話するのが、写真素材の利用について。
ホームページやブログが、一般の人にとって身近なツールになってくるとともに、「写真を勝手に使われた」等のトラブルも増えてきています。そこで、素材について気を付けておきたいことをまとめてみました。

わかっているようでわかっていないこともあるかと思いますので、今一度ご確認を。

素材使用の許可を得ていたのに、ダメ!と言われた経験から学んだこと

以前制作したサイトのメインビジュアルに使った写真。もともとは、パンフレットに掲載されていたもので、クライアントに許可をもらい(代理店のサイトだったので、大元にも確認して許可をもらった)、使用した写真があったのですが、公開後しばらくして、「その写真は自分が加工したもので、二次使用は許可していない」という連絡が来たことがありました。

代理店や販売店の大元からの連絡ではなく、実際に作ったデザイナーさんからの連絡だったのです。使用料を払うか、取り下げて欲しいと言われ、別の素材に差し替えました。

許可を得ていても、こういうケースがあるんですね。このようなリスクを防ぐには、別途カメラマンに頼んで写真を撮影するか、もしくはライセンスをクリアしている素材サイトで購入するか、ですね。

商用利用可能の写真・イラスト素材サイト

商用利用を許可している写真・イラストの素材サイトから使用する場合は、ほぼ安全であると言えるでしょう。無料、有料の両方があります。ただし、配布元によっては、各々ルールが決められていますので、使用する前に必ず利用規約のチェックを。

禁止例:

・二次配付は禁止(配布前提のテンプレートなどに素材を組み込む)
・写真を商品やパッケージのメインデザインとして使う
・人物写真を、自分(あるいは誰かの)のプロフィール写真として使う
・ポスターや書籍への利用(エキストラライセンスが必要になる場合あり)

いろいろなサイトから抜粋しましたが、ざっとこのような禁止事項を設けているところが多いようです。その他、サイトにリンクを貼るのを条件にしているところなどもあります。利用規約は使用前に確認の上、気持ちよく利用してくださいね。

おすすめの写真素材サイト

・足成 http://www.ashinari.com/
・ぱくたそ https://www.pakutaso.com/
・pixabay https://pixabay.com/
・Fotolia https://jp.fotolia.com/ (有料)
・pixta https://pixta.jp/ (有料)

有料、無料と両方ありますが、この辺りは素材点数が多く、バリエーションも豊富でおすすめです。ブログやホームページで使う分には、上記の規約を守っていれば特に大きな問題はないでしょう。

ご相談はお気軽に!

ホームページ制作やSNSの導入・活用支援、ITコンサルティング、講師や執筆などに携わっています。集客やウェブ活用、SNSの運用などでお困りの方は、ぜひご相談ください。

お問い合わせはこちら >>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

★フォローお待ちしております!★

PAGE TOP