【小ネタ】食べログのHTMLソースの中に、ものすごいモノが仕込まれていた件

たまたま食べログのHTMLを見ていたら、こんなのが仕込まれていました。

tabelog

お箸を持つ手と「食べログ」が、でっかいアスキーアートで描かれており、その下に「私たちと一緒に「食べログ」を作ってみませんか? http://kakaku.com/info/recruit/」の表示が。(せっかくなので、アンカータグにしておきました)

たまにこんなのが仕込まれている会社のサイトってあるんですよ。以前、どこかの会社で長文ポエムみたいなのが仕込まれていて話題になっていましたね。

ここ数年は、ほとんどコーディングはしていないので、HTMLソースを見る機会も少なかったりするのですが、久しぶりにこんなのを見て驚いた休日でした。

食べログのトップページを見ても、こんなアスキーアートは表示されていないんだけど・・・

HTMLのコメントタグという機能をつかって埋め込んでいるため、普通に食べログを閲覧しただけでは、この部分は見えません。

<!–  ここにコンテンツ –> こんな記号をつかってHTML側に記述すると、その部分は通常閲覧では非表示になっているため、訪問者には見えない部分になります。この機能を使って、HTMLを書く人がメモを挿入したり、あるいは見せたくない部分を一時的に隠すということができるのです。

HTMLクリックリファレンス・コメントタグについて

HTMLソースって、どうやって表示させるの?

ウェブ系じゃいない方は、ソースの見方ってご存知ないかも知れませんね。Google Chromeの方は、今閲覧中のページのどこかで「右クリック」⇒「ページのソースを表示」で見ることができます。(右クリックする場所は、文字や画像等が何もない背景のあたりがベスト)

ぜひ「食べログ」にアクセスして「ページのソース表示」をやってみてください。

【関連記事】こちらもおすすめ!
http://web-neta.net/?p=6523

先日、とある講座の中で、生徒さんが運営しているブログが文字化けしているという現象に遭遇しました。文字化けといえば、チェックする箇所はあそ...

ご相談はお気軽に!

ホームページ制作やSNSの導入・活用支援、ITコンサルティング、講師や執筆などに携わっています。集客やウェブ活用、SNSの運用などでお困りの方は、ぜひご相談ください。

お問い合わせはこちら >>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

★フォローお待ちしております!★

PAGE TOP