【尾道出張】いよいよ尾道(広島県)へ到着

東京駅で憧れの寝台特急サンライズに乗り、岡山駅近くの快活クラブでしばし過ごした後、新幹線に乗り換えて尾道へ向かいました。

↓前回の記事はこちら

少し前の話になりますが、2月に広島県の尾道市へ出張しました。この出張では2つの「初めて」を体験。寝台特急「サンライズ」と「快活クラブ」の利用...
尾道出張の続きです。 憧れの寝台特急サンライズを満喫し、早朝に岡山駅で降車。この後、快活クラブで休憩することにしました。 ▼前の記事...

乗り換え駅の福山


そして尾道へ到着!

初めての尾道駅

  • 大きな駅ではないがリニューアルしてきれい。お城を意識した作りなのかな?
  • 駅スタンプがあった!(コレクション中)
  • エレベーターがある
    上りのホームから下りのホームへ行くエレベーターがある!これは地味に嬉しい。キャリーバッグ派には助かりますね。(地方の小さい駅だと階段しかないことが…)
  • 駅舎内にセブンイレブンあり
  • 福山への電車は時間帯によっては1時間に一本。乗り過ごしてはいけない

初めて食べた尾道ラーメン。美味しゅうございました。

水運のあるこの風景が独特。地元の人にとっては当たり前かも知れませんが、このような景色は、関東近辺では見たことがないので、新鮮でした。

もちろん、しっかりお仕事もしてきましたよ。
この日は尾道市の商工会議所でセミナー講師を担当しました。

尾道の景色や感想

  • 山が迫る独特の風景→これはホントにすごい。身近なところでは見たことがない
    西の方の風景だなあと思う。
  • 山側の傾斜があるところにも結構言えが建ってて驚く。あんなところに家が建つのかと
  • 川を渡るとすぐに瀬戸内の島、フェリーや水上バスが行き来している
  • とにかく土地がないとのこと、駐車料金は1ヶ月1.5〜2万円!意外と高い。
  • 石畳の路地がいい感じ。ブラタモリのようだった
  • レンタル自転車があるなあ
  • レトロな看板がそのま残るお店が結構ある。昔からのお店もあれば、敢えて古い看板を残しながら業態転換した店もある
  • 尾道ラーメンは醤油味、優しい味…かな。
  • 駅弁のたこめし美味しい(福山駅で購入)

これは帰りに車窓から撮影した福山城。時間があれば見学したかった…!(城好き)

尾道グリーンヒルホテルに宿泊

今回の宿泊先は「尾道グリーンヒルホテル」。結婚式場もついているいいホテルです。ちょっと料金がプラスになりますが運河側の部屋を選択。こんな感じの朝焼けが見られました!ステキ!

駅から近いし、部屋が広くてすこぶる快適でした。サンライズのB寝台、快活クラブの個室から大幅にグレードアップ(笑)。アメニティーも充実しています。コンセントもいっぱいあるこれは地味に嬉しいですよね。

  • 湯沸かしポット、コーヒーカップや、スプーンなどのセットもあり。久しぶりにホテルでお湯を沸かしてみた
  • 部屋でのあったかい飲み物は貴重 → ペットボトルでホットのお茶は飲めるものの、部屋でお茶を入れる機会は旅先ではなかなかできない。心に染みる出来事であった。
  • テーブルが広いので、リモートワークもしやすそう、しかもフロント階にコワーキングスペースもある。
  • ミニソファとテーブルもついていた。使いきれなかった笑
  • セミダブルの部屋を取ったはずだったのだが、ツインだった。
  • ここなら暮らせそう♪

尾道は景色もいいし、空気も気持ちいい。駅前にレンタル自転車もあるし、ワーケーションしたいな!なんて妄想も広がります。ちょいとお安めで連泊できるところがあれば、ホントに仕事&バケーションしたいなあ。

尾道こぼれ話

現地の方から尾道に関する興味深いお話をお聞きしました。

尾道は岡山に近い経済圏なので、広島市とは文化などが違うのだそう。日本で一番最初に開かれた港があり(後白河上皇時代)、備後(びんご)という地域名にプライドがある。
広島市などは県西、毛利家の配下だが、尾道は水野家が支配。(福山城の城主が水野氏)

ちょっと西と東で分断があるかも知れないというお話でした。
それにしても本当に尾道ってすてきな場所だったなあ。

おまけ:無印リュックの運用状況

最近、仕事で外出する機会が増え、わりと遠出なんかもあったりするので、仕事用バッグを思い切ってリュックにしてみました。いろいろ検討の末、いくつかビジネスリュックの候補はあったものの、買ってみて「やっぱりなんか違う!」とか「合わない」となるのが嫌だったので、ひとまずお安い無印良品のリュックで運用してみることにしました。

ショルダー式のバッグとはだいぶ使い方や小物の納め方を変えないといけない部分は多々あったものの、慣れてきたら両手があく快適さ

課題は新幹線のチケットや買い物した時のレシートを、どう保管するか?ですね。財布は小さいものしか持ち歩いていないので、そのような収納場所としてはイマイチ使えなくて。(レシートぐらいならありだけど)

スマホのケースを変えてみたり、現在試行錯誤中です。

【関連記事】

ご相談はお気軽に!

ホームページ制作やSNSの導入・活用支援、ITコンサルティング、講師や執筆などに携わっています。集客やウェブ活用、SNSの運用などでお困りの方は、ぜひご相談ください。

お問い合わせはこちら >>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

★フォローお待ちしております!★

PAGE TOP