
ついにDropboxを有償版(月額1,650円)へ移行
今さらかい!というネタなのですが、Dropboxを有料版にアップブレードしました。容量不足ではなかったのですが、「端末台数制限」がかかったた...
今さらかい!というネタなのですが、Dropboxを有料版にアップブレードしました。容量不足ではなかったのですが、「端末台数制限」がかかったた...
CrossFit事務のオーナーさんが、先日Twitterにこんな投稿をしていました。 現在7割が女性会員なのに、SNS広告の画像を左に変え...
ここ数年「ネイルサロン 地名」「地名 エステサロン」などのキーワードで、単体のホームページをGoogle検索の上位に表示させるのが難しくなり...
これはちょっと日本酒に見えないヤツですね。 写真がInstagramっぽいですが、バズっていたのはTwitter内でした。 ▼ネ...
先日、日本に上陸した音声のSNS「Clubhouse(クラブハウス)」。一気にユーザー数を伸ばしているようで、メディアにも取り上げられていま...
コロナの世の中になって、早1年近く…。 ウェブ用や広告用の素材にもCovidというジャンルが増えましたね。 そんな中、モナリザがマス...
昨年秋にライブ配信された「映像制作者必見!バズるだけが全てじゃない?コミュニケーションツールとしてのTwitter活用術」という動画がありま...
はじめてWEBというサービスが、2020年10月13日に終了しました。 2014年にスタートしたので、もう6年も経っていたんですね。 ...
仕事柄、SEO対策についてよく聞かれます。数年前は、キーワード選定や適切なワード配分ができていれば、上位表示するのもそれほど難しくなかったの...
以前はすごく苦手だった電子書籍も、気が付けば今は紙の書籍よりもはるかに多く購入するようになりました。何と言っても、持ち運びが楽ですもんね。ど...