なぜ「市川市100人カイギ」をやることにしたのか

2022年の7月に第1回目がスタートした「市川市100人カイギ」。地域で活動する人たちとゆるく繋がるコミュニティを目指しています。
具体的な活動としては、月に1度のイベントを開催。毎回、5名の方に10分ずつ登壇していただき、参加者・登壇者と交流する時間を通して、繋がりを広げる場づくりをしています。

「100人カイギ」は全国一律、同じフォーマットで開催されていますが、ゲストの選び方や参加者に関しては、地域ごとに特色があるようです。

・100人カイギ公式サイト
https://100ninkaigi.com/

・市川市100人カイギ公式ページ
https://100ninkaigi.com/area/ichikawa

ちなみに100人集めるイベントではなく、毎回5人の登壇者を迎え、累計で100人になったら解散するというイベントです。なので、20回で終わりになります。

▼こんな感じでご当地ヒーローが来てくれることも。

実は数年前に資料請求をしていた

なぜ市川市100人カイギを始めようと思ったの?と聞かれることがあります。私が市川市民になって足掛け20年ほど。(途中、4年ほど家族の転勤に伴い移転した時期あり)

市内でいろんな方と知り合う中で思ったのは、市川市にはとても素敵な人がたくさんいるし、よい活動をしている人がたくさんいる!でも、なかなか表に出てこない人が多いということ。

以前から、いろんな人、特に普段表に出ていない人にスポットライトが当たる場所を作りたかったんですよね。

そんな時に、ふとしたきっかけで知ったのが「100人カイギ」というイベントでした。Webサイトから資料請求をしたのが数年前。

コロナ禍で中断

100人カイギは一人で始めることができません。場所もないとできないし…。いろいろと検討しているうちに、コロナ禍が始まりました。とてもじゃないけど、イベントなどは考えられない情勢になってしまいました。

100人カイギを参考にして、独自イベントを立ち上げてやろうかなと考えていたこともあったのですが、市川市内ですでにそういうイベントをやっている団体もあったりして、チームで運営しているところには敵わないなあと思っていました。

オンラインでやることも検討したのですが、誰とどのように進めるか、アイディアが浮かばなかったんですよね。そのうち、100人カイギのことも(実は)すっかり忘れてしまっていました。

ご縁は突然やってきた

こうして100人カイギの件は、すっかり忘れつつあったのですが、ある日突然ご縁がやってきました。100人カイギの本部からメールで「市川市で100人カイギを立ち上げる話がある」とのこと。

早速発起人の方と繋いでいただき、Zoomでメンバーとミーティング。すでにその時点で事務局メンバーが4人、さらに場所も決まっているという。あっという間にやることが決まりました。

市川市100人カイギは運営者5名でスタートすることになり、ようやっとやりたかったことに関われる嬉しさと、全然知らない人達と作り上げていく不安が半々でした。

知らない人同士で立ち上げたこの事務局、他のメンバーもどうなることかと何かしら不安を抱えながらのスタートだったと思いますが、毎月会議をしながら準備し、7月に無事第1回目を開催することができました。

▼栄えある第1回目の登壇者さま

市川市100人カイギに登壇するメリット

市川市100人カイギの登壇は、ノーギャラです。なので、基本的には会の主旨に賛同してくれて「いいよ!」と快諾くださった方々に登壇をお願いしております。

ちなみに登壇は無料ですが、メンバーみんなであちこちに告知するので、かなり露出します。

▼告知先
・Peatix(スマートニュースに掲載される可能性あり)※イベント告知・受付サイト
・市川市100人カイギのFacebookページ
・市川にゅ〜すさん(たまに記事を依頼)
・市川TMOグループ(市民活動の勉強会グループ) など

その他、メンバー個々のSNS(Facebook、Instagram、Twitterなど)あるいは登壇者のSNS などでも告知されます。合計で、のべ3000人ぐらいには届いているはずです。

また、人前に出るということはブランディングにもなるし、賛同者や仲間を増やすことにも貢献します。何かしら活動をやっている人、お話したい人など大歓迎です!市川市はあまり自分から手を挙げてくれる人がいないのですが、「登壇したい」という方も随時募集中です。

なぜ登壇者じゃなく主催者なのか

私自身あちこちで講師をやっているので「呼ばれて喋る人」のイメージが強いかも知れません。でも、セミナーやイベントって実は事前準備や告知も結構楽しいんですよね。
(もちろん大変ですよ!どれも手間暇がかかっています)

だから、今回は裏方をやりたいなと思いました。
登壇だと一回きりですが、裏方・主催者は何度もイベントに関われます。ダメだったところはどんどん改善していけばいいし、そのチャンスもある。回数が決まっているのもいい!(20回で終了)

ちなみに事務局は結構やることがあります。

  • 登壇者のリクルーティング、コーディネート
  • 登壇者へプロフィール送付の依頼
  • 告知サイトの準備
  • 登壇者への事前フォロー
  • 集客活動(告知開始から前日まで継続して実施)
  • イベント開催準備
  • 当日の会場設備、受付、司会、登壇者・参加者へのフォロー、会計、後片付け
  • 懇親会の準備・集金・開催
  • イベント関連の会計処理

簡単ではありません。でも得られるものがある

イベントの運営も、そして登壇するのも簡単ではありませんよね。たとえ10分間という短い時間だったとしても、初めて人前に登壇する人やほとんど人前で話したことがない人は、準備が大変なことも重々承知しています。

でも逆に、そんな人が表に出てきてくれたら、とても嬉しい。このイベントに関わって、改めて思ったのは一人一人に歴史があり、一人ひとりが人生の主役。誰の話を聞いても面白いということ。「私なんて…」と思わず、ぜひその経験したことや、今取り組んでいることをお話してください。

そしてもう一つは、お世話になった方々への恩返しができるかなあと考えています。イベントで登壇する機会を作ることで、その人のことを一人でも多くの人に知ってもらう機会を作れるのではないかと。

いくつになってもチャレンジする人生って素敵だと思いません?
登壇経験がない、少ない方にこそ出ていただきたいと思っているのは、そのためでもあるんですよね。

参加者のメリット

市川市100人カイギは1000円で参加できます。

登壇者だけではなく参加者にももちろんメリットがあると思っています。ただ登壇者の話を聞くだけでなく、交流タイムもあるので、いろんな方々と知り合えます。だから、100人カイギでは名刺を多めに持ってきてくださいねとお伝えしています。

また、参加してくれた人の中から登壇をお願いすることもあります。イベントに出演してみたい方、大歓迎!ぜひ運営スタッフにお声がけ下さい。

カジュアルな会ですので、気になる方は以下のページからチェックしてみてくださいね。登壇、参加どちらも大歓迎ですので。

市川市100人カイギは、毎月第3金曜日の19時~21時に開催されています。
場所は、JR市川大野駅からすぐにCafe Lotta(カフェ ロッタ)さんです。

・市川市100人カイギ公式ページ
https://100ninkaigi.com/area/ichikawa

・市川市100人カイギ Facebookページ
https://www.facebook.com/ichikawa100ninkaigi

・市川市100人カイギ Peatixサイト(告知・受付サイト)
https://peatix.com/user/12517405/

ご相談はお気軽に!

ホームページ制作やSNSの導入・活用支援、ITコンサルティング、講師や執筆などに携わっています。集客やウェブ活用、SNSの運用などでお困りの方は、ぜひご相談ください。

お問い合わせはこちら >>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

★フォローお待ちしております!★

PAGE TOP