
2021年の3大ニュースをお伝えしたいと思います。
今年もあっと言う間に終わります。 年々、ときが過ぎるのが早く感じられる訳なのですが、こういう現象を「ジャネーの法則」というらしいですね。自...
今年もあっと言う間に終わります。 年々、ときが過ぎるのが早く感じられる訳なのですが、こういう現象を「ジャネーの法則」というらしいですね。自...
2019年に続き、2021年も宝塚のチケットが当たりましたので、いそいそと観劇してきました。今回の演目は星組公演「柳生忍法帖」。和です和。 ...
インターネットが世に浸透してだいぶ経ちますが、未だにトラブルが絶えません。ツールの使い方というより、ITリテラシーの問題で起こる問題の方が多...
先日、1回目のワクチン接種が終わったことをアップしましたが、9月中に二度目の接種があったので行ってきました。前回同様、やはり貴重な機会かと思...
今さらかい!というネタなのですが、Dropboxを有料版にアップブレードしました。容量不足ではなかったのですが、「端末台数制限」がかかったた...
「#愛知Twitter会を巡る旅」という何やら気になるタイトルのイベントが流れ来ました。 Yahoo!にも紹介されていました。...
「いいね500万!フォロワー数人の54歳女性の動画で、シワ取りクリームが爆売れのナゼ」というニュースがありました。 ここ数年はウェブ活...
2021年9月3日にようやっとコロナ予防接種のワクチンを打つことができました。ファイザーの第1回目です。そもそも注射自体打つのが何年ぶりか思...
スマホのスケジュールアプリは何を使われていますか?私は長年「ガチャスケ」というツールを愛用していました。ガチャピンとムックがテーマになってい...
気が付けば3月は全然ブログを更新していませんでした。バタバタしていたというのはいい訳に過ぎませんが、今年に入ってからめちゃくちゃ忙し...