鳥取と島根の位置を正確に覚える2つのポイント

縁あって、去年は島根(津和野)今年は鳥取(米子)へ出張する機会がありました。どちらも講師の仕事です。1年かけて両方に行くことができ、ようやっと私も、2県の位置関係を正確に覚えることができました。

・島根の右が鳥取
・鳥取の左が島根

です。これ、2県を単体で暗記しようと思うとなかなかできないので、ここに山口を加えて

・山口-島根-鳥取

と覚えるとわかりやすいことを把握しました。これらの位置関係であれば、何度でもかけます。見なくても書けます。(文字で)

ポイント1、山口の隣が島根県である

本州の最南端が山口県であり、その隣が島根です。ここをセットにして覚えておきます。去年、島根県の津和野町というところに出張に行きました。小さいながらも味がある古い街並が残っていて、ステキな街です。この津和野が山口の「萩市」とセットになって観光ルートになっているんですね。「萩・津和野」と銘打った観光パンフレットをいくつも目にし、山口と隣接している県が島根だと覚えることができました。

※以前見ていた、大河ドラマ「花燃ゆ」で山口(長州)の「萩」が何度か出て来たため、ここはすぐにクリア!

ポイント2、山口と島根の関係がわかったら、あとは鳥取

山口と島根が隣接していることがわかったら、あとはもう逆隣が鳥取な訳ですから、ここはすぐに覚えられると思います。なので、キモは、山口と島根がくっついてる(萩・津和野)ことさえわかれば、簡単でしょ!

ということで、この年にして、初めて島根、鳥取の位置関係を把握することができましたよー。なんて嬉しい2018年!ヽ(^o^)丿

※記事中の地図は、http://frame-illust.com/?p=1953こちらのサイトからDLして使用しました。

ご相談はお気軽に!

ホームページ制作やSNSの導入・活用支援、ITコンサルティング、講師や執筆などに携わっています。集客やウェブ活用、SNSの運用などでお困りの方は、ぜひご相談ください。

お問い合わせはこちら >>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

★フォローお待ちしております!★

PAGE TOP