
長財布をやめて、コンパクトなタイプの財布にリニューアル
先日、愛用していた財布とお別れをいたしました。 結構しっかりした長財布、とても気に入っていたのですが、もうボチボチ変えてもいい...
先日、愛用していた財布とお別れをいたしました。 結構しっかりした長財布、とても気に入っていたのですが、もうボチボチ変えてもいい...
原因不明ですが、1週間の間に外付けハードディスクが2つも壊れました。半年ぐらい前に購入したものが、ある日突然パソコンに読み込まれなくなり、以...
テレワークの導入が世に広まって数か月たちますが、すでに15年以上前からテレワークを導入していた私は、相当な先駆者ですよね。 講師や公的...
まだまだ続くコロナ禍ですが、一方で不自由さはありつつも日常生活が戻ってきています。 「ステイホーム」や先行き不透明な日々を通して、自分...
コロナ禍以降、「新しい生活様式」の実践により、オンラインでのミーティングやZoomでセミナーをする機会が増えました。今まで都内で集まっていた...
Facebookの活用講座を開催すると意外と人が集まることに、若干の驚きがあったりします。というのも、三大SNS(Twitter、Insta...
皆さま、ホットサンドメーカーはご存知でしょうか?ふたのついたフライパンのようなもので、パンと具を挟んで焼くと、ホカホカのサンドイッチ風フード...
ここ最近、セミナー講師のお仕事といえば、ほぼオンラインになっています。中には、ハンズオン形式のものもあったり。 Jimdoに限...
先日、こんな記事を目にしました。文春砲なので目にした人も少なくないと思われます。 幻冬舎・箕輪氏が不倫関係を迫った「エイベックス松浦自伝」...
気が付けば5月も終わり…。外出自粛があったので、とても家にいる時間の多い1ヶ月でした。 もともと在宅ワーカーなので家で仕事をするシーンが普...