
Facebookの友達リストを「公開」にしてはいけない理由
Facebookを使っている皆さん、友達リストってどうしていますか? 誰かと繋がるときに、「共通の友達」が何人いるか気になったりして、友達リ...
Facebookを使っている皆さん、友達リストってどうしていますか? 誰かと繋がるときに、「共通の友達」が何人いるか気になったりして、友達リ...
起業界隈では「異業種交流会は仕事に結びつかない」とよく言われています。確かに、不特定多数の起業家が集まる交流会って、基本的に「仕事が欲しい人...
久しぶりに、JimdoCafe市川・千葉を開催しました。場所は千葉市のコワーキングスペース201。 今回は、久々ということもあったせい...
JimdoとWordPressのどちらがいいかという論争が定期的にあり、私も仕事柄よく「どちらがいいですか?」と聞かれます。私の答えは「使う...
先日、「ホームページを制作しなければならないが、予算がゼロ」という謎の相談をいただきました。(以前から顔見知り) さすがに昨今、ホームペー...
最近、だいぶ下火になったようですが、いっとき「キラキラ起業」「SNS起業」などと呼ばれる女性の起業スタイルが話題になっていました。おもにFa...
前野隆司先生の「幸せのメカニズム」を読みました。 1500人のアンケート調査をもとに「幸せ」を、きわめてアカデミックに研究した学問です。そう...
普段はウェブ制作や講師、執筆などの仕事をしていますが、中学3年生の母親もやっています。 小学校ぐらいまではかわいかった息子も、声変わりし髭...
今頃ですが、2018年を振り返ってみたいと思います。 Instagram用に作った画像なので、正方形になっています。 移動時間を利用してち...
2018年を振り返ってみて、一つテクノロジーの発達に驚いたことがあったので書いておきたいと思います。今、私たちが生きている時代は「第四次産業...